About: Polo wraps     Goto   Sponge   NotDistinct   Permalink

An Entity of Type : dbo:Company, within Data Space : dbpedia.demo.openlinksw.com associated with source document(s)
QRcode icon
http://dbpedia.demo.openlinksw.com/describe/?url=http%3A%2F%2Fdbpedia.org%2Fresource%2FPolo_wraps&invfp=IFP_OFF&sas=SAME_AS_OFF&graph=http%3A%2F%2Fdbpedia.org&graph=http%3A%2F%2Fdbpedia.org

Polo wraps are bandage materials, usually made of fleece, for a horse's legs. They can be quite stretchy compared to other bandaging materials, and are used mainly for protection during ridden work, longeing, and turnout.

AttributesValues
rdf:type
rdfs:label
  • Bandes de polo (fr)
  • 肢巻 (ja)
  • Polo wraps (en)
rdfs:comment
  • Les bandes de polo sont des bandes de tissu très épais et légèrement élastiques, d'environ 4 mètres de long. Elles sont utilisées pour protéger les membres du cheval. Elles se placent ajustées, sans être trop serrées et sans faux-plis. (fr)
  • Polo wraps are bandage materials, usually made of fleece, for a horse's legs. They can be quite stretchy compared to other bandaging materials, and are used mainly for protection during ridden work, longeing, and turnout. (en)
  • 肢巻(しまき)とは、馬具の一つで、ウールやフリースなどの素材で作られた包帯状の物。バンデージ(英:bandage)ともいい、また、誤ってバンテージと呼ばれることもある。肢のプロテクタや、馬運用ブーツも含めて「肢巻」と総称する場合もある。 肢巻は、ウマの肢(あし)の下部(管や球節)に包帯のように巻きつけ、肢の保護、保温などの目的で使われる。 運動時に使う肢巻(英:exercise bandage)には伸縮性の高いものが使われる。肢を外傷から守る機能はプロテクタも持っているが、肢巻(バンデージ)はそれに加え、適切に施せば、サポーターやテーピングのように、腱や靭帯を保護し怪我を予防する効果も期待できる。巻くのは球節の上3分の2程度までにとどめ、球節の動きを妨げたり、運動中に肢巻がゆるんだりしないようにする。 肢巻は、厩舎で休む際や輸送の際にも利用される。保温や、外傷防止の目的から、ある程度厚みがある柔らかなものが用いられ、肢巻の下にさらにパッドやラップを巻いておくこともある。運動用肢巻と違い、繋まで保護する。また、運動後に、むくみ防止に肢巻を用いる場合もある。 馬場馬術においては、競技中に肢巻を用いてはならないが、練習馬場および表彰式では許容される。ポロでは、四肢全てに肢巻またはプロテクタの装着が義務付けられている。 (ja)
foaf:depiction
  • http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/Horsebandage.jpg
  • http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/Track_pony.jpg
  • http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/Trottinggeldingbeta.jpg
dcterms:subject
Wikipage page ID
Wikipage revision ID
Link from a Wikipage to another Wikipage
sameAs
dbp:wikiPageUsesTemplate
thumbnail
has abstract
  • Les bandes de polo sont des bandes de tissu très épais et légèrement élastiques, d'environ 4 mètres de long. Elles sont utilisées pour protéger les membres du cheval. Elles se placent ajustées, sans être trop serrées et sans faux-plis. (fr)
  • Polo wraps are bandage materials, usually made of fleece, for a horse's legs. They can be quite stretchy compared to other bandaging materials, and are used mainly for protection during ridden work, longeing, and turnout. (en)
  • 肢巻(しまき)とは、馬具の一つで、ウールやフリースなどの素材で作られた包帯状の物。バンデージ(英:bandage)ともいい、また、誤ってバンテージと呼ばれることもある。肢のプロテクタや、馬運用ブーツも含めて「肢巻」と総称する場合もある。 肢巻は、ウマの肢(あし)の下部(管や球節)に包帯のように巻きつけ、肢の保護、保温などの目的で使われる。 運動時に使う肢巻(英:exercise bandage)には伸縮性の高いものが使われる。肢を外傷から守る機能はプロテクタも持っているが、肢巻(バンデージ)はそれに加え、適切に施せば、サポーターやテーピングのように、腱や靭帯を保護し怪我を予防する効果も期待できる。巻くのは球節の上3分の2程度までにとどめ、球節の動きを妨げたり、運動中に肢巻がゆるんだりしないようにする。 肢巻は、厩舎で休む際や輸送の際にも利用される。保温や、外傷防止の目的から、ある程度厚みがある柔らかなものが用いられ、肢巻の下にさらにパッドやラップを巻いておくこともある。運動用肢巻と違い、繋まで保護する。また、運動後に、むくみ防止に肢巻を用いる場合もある。 馬場馬術においては、競技中に肢巻を用いてはならないが、練習馬場および表彰式では許容される。ポロでは、四肢全てに肢巻またはプロテクタの装着が義務付けられている。 (ja)
gold:hypernym
prov:wasDerivedFrom
page length (characters) of wiki page
foaf:isPrimaryTopicOf
is rdfs:seeAlso of
is Link from a Wikipage to another Wikipage of
is Wikipage redirect of
is Wikipage disambiguates of
is foaf:primaryTopic of
Faceted Search & Find service v1.17_git139 as of Feb 29 2024


Alternative Linked Data Documents: ODE     Content Formats:   [cxml] [csv]     RDF   [text] [turtle] [ld+json] [rdf+json] [rdf+xml]     ODATA   [atom+xml] [odata+json]     Microdata   [microdata+json] [html]    About   
This material is Open Knowledge   W3C Semantic Web Technology [RDF Data] Valid XHTML + RDFa
OpenLink Virtuoso version 08.03.3330 as of Mar 19 2024, on Linux (x86_64-generic-linux-glibc212), Single-Server Edition (378 GB total memory, 58 GB memory in use)
Data on this page belongs to its respective rights holders.
Virtuoso Faceted Browser Copyright © 2009-2024 OpenLink Software