Jacqueline Marie Kelly (born 18 February 1964) is a former Australian politician who served as a Liberal member of the Australian House of Representatives from March 1996 until November 2007, representing the Division of Lindsay, New South Wales.
Jaqueline Marie (Jackie) Kelly (nacida el 18 de febrero de 1964), es una antigua política australiana que fue miembro de la Cámara de Representantes de Australia por el Partido Liberal de Australia desde marzo de 1996 hasta noviembre de 2007, representando a la de Nueva Gales del Sur. (es)
Jacqueline Marie Kelly (born 18 February 1964) is a former Australian politician who served as a Liberal member of the Australian House of Representatives from March 1996 until November 2007, representing the Division of Lindsay, New South Wales. (en)
ジャクリン・マリー・ケリー(Jacqueline Marie Kelly、1964年2月18日 - )は、ニュージーランド生まれのオーストラリアの元政治家、元オーストラリア空軍の軍人。オーストラリア自由党所属。 1996年にニューサウスウェールズ州のリンジー選挙区から出馬し当選したが、空軍に雇用されていることとニュージーランド国籍を破棄していないことが問題となった。しかしこの件はあまり追及されず、11月に行われた再選挙でし再当選を果たした。1998年にはオーストラリア観光省長官に就任し、2001年まで3年間務めた。2007年11月、イスラム系テロリスト団体がリンジー地区にモスクを立てるとの偽のパンフレットが出回り、ケリーの夫であるゲイリー・クラークがパンフレットを配布していたことからスキャンダルとなり、ケリーは引退した。 (ja)