About: Proto-Finnic locative system     Goto   Sponge   NotDistinct   Permalink

An Entity of Type : yago:WikicatFinnicLanguages, within Data Space : dbpedia.demo.openlinksw.com associated with source document(s)
QRcode icon
http://dbpedia.demo.openlinksw.com/describe/?url=http%3A%2F%2Fdbpedia.org%2Fresource%2FProto-Finnic_locative_system

AttributesValues
rdf:type
rdfs:label
  • フィン祖語の位置格 (ja)
  • Proto-Finnic locative system (en)
rdfs:comment
  • 再建されたフィン祖語は6種類の場所格を持つ。場所格には"s"を持つ内部格と"l"を持つ外部格の2種類の系列が存在し、そのそれぞれに静的な位置・移動の起点・移動の到達点の3種の方向性の区別がある。 表中のAはa, äのうち母音調和に適合するいずれかであり、Vは挿入母音である。-nAはフィン・ウゴル祖語の地格(フィン語族の様格の起源)の標識であり、-tAは離格(フィン語族の分格の先祖)の標識であり、-n, -s, -kは向格の標識であると再建できる。 -s / -lの格はウラル語族の諸語とも対応が見られるものの、この体系はおそらくウラル語族とフィン語族の分岐後に、フィン語族で起こった言語革新である。 (ja)
Wikipage page ID
Wikipage revision ID
Link from a Wikipage to another Wikipage
Wikipage redirect
sameAs
dbp:wikiPageUsesTemplate
has abstract
  • 再建されたフィン祖語は6種類の場所格を持つ。場所格には"s"を持つ内部格と"l"を持つ外部格の2種類の系列が存在し、そのそれぞれに静的な位置・移動の起点・移動の到達点の3種の方向性の区別がある。 表中のAはa, äのうち母音調和に適合するいずれかであり、Vは挿入母音である。-nAはフィン・ウゴル祖語の地格(フィン語族の様格の起源)の標識であり、-tAは離格(フィン語族の分格の先祖)の標識であり、-n, -s, -kは向格の標識であると再建できる。 -s / -lの格はウラル語族の諸語とも対応が見られるものの、この体系はおそらくウラル語族とフィン語族の分岐後に、フィン語族で起こった言語革新である。 (ja)
prov:wasDerivedFrom
page length (characters) of wiki page
foaf:isPrimaryTopicOf
is rdfs:seeAlso of
is Link from a Wikipage to another Wikipage of
is foaf:primaryTopic of
Faceted Search & Find service v1.17_git139 as of Feb 29 2024


Alternative Linked Data Documents: ODE     Content Formats:   [cxml] [csv]     RDF   [text] [turtle] [ld+json] [rdf+json] [rdf+xml]     ODATA   [atom+xml] [odata+json]     Microdata   [microdata+json] [html]    About   
This material is Open Knowledge   W3C Semantic Web Technology [RDF Data] Valid XHTML + RDFa
OpenLink Virtuoso version 08.03.3330 as of Mar 19 2024, on Linux (x86_64-generic-linux-glibc212), Single-Server Edition (378 GB total memory, 67 GB memory in use)
Data on this page belongs to its respective rights holders.
Virtuoso Faceted Browser Copyright © 2009-2024 OpenLink Software