Satsukiyama Zoo (五月山動物園) is located at , at the base of in Ikeda, Osaka, Japan, opened in April, 1957. The zoo is the municipal zoo of Ikeda. The zoo is the second smallest zoo (3000 m2) in all zoos belonging to Japanese Association of Zoos and Aquariums (JAZA).
Attributes | Values |
---|
rdf:type
| |
rdfs:label
| - 池田市立五月山動物園 (ja)
- Satsukiyama Zoo (en)
|
rdfs:comment
| - Satsukiyama Zoo (五月山動物園) is located at , at the base of in Ikeda, Osaka, Japan, opened in April, 1957. The zoo is the municipal zoo of Ikeda. The zoo is the second smallest zoo (3000 m2) in all zoos belonging to Japanese Association of Zoos and Aquariums (JAZA). (en)
- 池田市立五月山動物園(いけだしりつ さつきやまどうぶつえん)は、大阪府池田市の五月山公園にある動物園。1957年(昭和32年)4月に開園した。 五月山山麓に立地している。広さおよそ3000平方メートル、敷地面積約4500平方メートルで、日本動物園水族館協会に加盟している動物園としては鯖江市西山動物園に次いで日本で2番目に小さい動物園である。 (ja)
|
foaf:homepage
| |
geo:lat
| |
geo:long
| |
dcterms:subject
| |
Wikipage page ID
| |
Wikipage revision ID
| |
Link from a Wikipage to another Wikipage
| |
Link from a Wikipage to an external page
| |
sameAs
| |
zoo name
| - Satsukiyama Zoo (en)
- 五月山動物園 (en)
|
dbp:wikiPageUsesTemplate
| |
location
| |
members
| |
georss:point
| |
has abstract
| - Satsukiyama Zoo (五月山動物園) is located at , at the base of in Ikeda, Osaka, Japan, opened in April, 1957. The zoo is the municipal zoo of Ikeda. The zoo is the second smallest zoo (3000 m2) in all zoos belonging to Japanese Association of Zoos and Aquariums (JAZA). (en)
- 池田市立五月山動物園(いけだしりつ さつきやまどうぶつえん)は、大阪府池田市の五月山公園にある動物園。1957年(昭和32年)4月に開園した。 五月山山麓に立地している。広さおよそ3000平方メートル、敷地面積約4500平方メートルで、日本動物園水族館協会に加盟している動物園としては鯖江市西山動物園に次いで日本で2番目に小さい動物園である。 (ja)
|
date opened
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
page length (characters) of wiki page
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
geo:geometry
| - POINT(135.42539978027 34.83039855957)
|
is Link from a Wikipage to another Wikipage
of | |
is Wikipage redirect
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |