About: TLS termination proxy     Goto   Sponge   NotDistinct   Permalink

An Entity of Type : dbo:Software, within Data Space : dbpedia.demo.openlinksw.com associated with source document(s)
QRcode icon
http://dbpedia.demo.openlinksw.com/c/79wjciLoeD

A TLS termination proxy (or SSL termination proxy, or SSL offloading) is a proxy server that acts as an intermediary point between client and server applications, and is used to terminate and/or establish TLS (or DTLS) tunnels by decrypting and/or encrypting communications. This is different to TLS pass-through proxies that forward encrypted (D)TLS traffic between clients and servers without terminating the tunnel.

AttributesValues
rdf:type
rdfs:label
  • SSLオフロード (ja)
  • TLS termination proxy (en)
rdfs:comment
  • A TLS termination proxy (or SSL termination proxy, or SSL offloading) is a proxy server that acts as an intermediary point between client and server applications, and is used to terminate and/or establish TLS (or DTLS) tunnels by decrypting and/or encrypting communications. This is different to TLS pass-through proxies that forward encrypted (D)TLS traffic between clients and servers without terminating the tunnel. (en)
  • SSLオフロードはサーバ/クライアントネットワークでのTLSまたはSSLによる通信において、サーバをSSLエンコード/デコード負荷から解放してパフォーマンスを上げるために、SSL処理を専門に行うノードを設置したシステムのことである。 SSLオフローダーが、クライアントとサーバ間に設置されるトポロジーと、サーバロードバランスのシステム内で、SSLオフローダーにリダイレクトするトポロジーで利用される。SSLオフローダーはリバースプロキシの一種として動作する。 1. * 通常のフロー:クライアント (SSL) →サーバ (SSL) 2. * SSLオフロードのフロー:クライアント (SSL) →オフローダー (SSL) →サーバ 3. * 負荷分散 + SSLオフロード:クライアント (SSL) →負荷分散→オフローダー(SSL)→負荷分散→サーバ SSL証明書はサーバではなくSSLオフローダーにインストールされることになるが、通常、SSLオフローダーの台数はサーバより少ない。このことから、SSL証明書のライセンス数について、証明書発行会社により解釈が若干異なる。 (ja)
foaf:depiction
  • http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/SSL_termination_proxy.svg
dcterms:subject
Wikipage page ID
Wikipage revision ID
Link from a Wikipage to another Wikipage
sameAs
dbp:wikiPageUsesTemplate
thumbnail
has abstract
  • A TLS termination proxy (or SSL termination proxy, or SSL offloading) is a proxy server that acts as an intermediary point between client and server applications, and is used to terminate and/or establish TLS (or DTLS) tunnels by decrypting and/or encrypting communications. This is different to TLS pass-through proxies that forward encrypted (D)TLS traffic between clients and servers without terminating the tunnel. (en)
  • SSLオフロードはサーバ/クライアントネットワークでのTLSまたはSSLによる通信において、サーバをSSLエンコード/デコード負荷から解放してパフォーマンスを上げるために、SSL処理を専門に行うノードを設置したシステムのことである。 SSLオフローダーが、クライアントとサーバ間に設置されるトポロジーと、サーバロードバランスのシステム内で、SSLオフローダーにリダイレクトするトポロジーで利用される。SSLオフローダーはリバースプロキシの一種として動作する。 1. * 通常のフロー:クライアント (SSL) →サーバ (SSL) 2. * SSLオフロードのフロー:クライアント (SSL) →オフローダー (SSL) →サーバ 3. * 負荷分散 + SSLオフロード:クライアント (SSL) →負荷分散→オフローダー(SSL)→負荷分散→サーバ SSL証明書はサーバではなくSSLオフローダーにインストールされることになるが、通常、SSLオフローダーの台数はサーバより少ない。このことから、SSL証明書のライセンス数について、証明書発行会社により解釈が若干異なる。 (ja)
gold:hypernym
prov:wasDerivedFrom
page length (characters) of wiki page
foaf:isPrimaryTopicOf
is Link from a Wikipage to another Wikipage of
is Wikipage redirect of
is foaf:primaryTopic of
Faceted Search & Find service v1.17_git147 as of Sep 06 2024


Alternative Linked Data Documents: ODE     Content Formats:   [cxml] [csv]     RDF   [text] [turtle] [ld+json] [rdf+json] [rdf+xml]     ODATA   [atom+xml] [odata+json]     Microdata   [microdata+json] [html]    About   
This material is Open Knowledge   W3C Semantic Web Technology [RDF Data] Valid XHTML + RDFa
OpenLink Virtuoso version 08.03.3332 as of Dec 5 2024, on Linux (x86_64-generic-linux-glibc212), Single-Server Edition (378 GB total memory, 76 GB memory in use)
Data on this page belongs to its respective rights holders.
Virtuoso Faceted Browser Copyright © 2009-2025 OpenLink Software